皆さんこんにちは。脱毛者nikoです。
久しぶりの更新になってしまいましたが【髭脱毛・美容編】をやっていこうと思います。
最近、首の肌荒れを改善すべく、脱毛器の使用を数日間やめていました。
肌荒れしている場所に脱毛器を使用するのは絶対にしてはならないことですので。(僕は数回やってしまいました)
手の甲、腕の脱毛は現在も続けています。次はそのことについて記事にいたします。
今回は「肌断食」を始めようと思ったので、効果、やり方などの説明をしていこうと思います。
肌断食とは
肌断食の効果
最近肌荒れを解消すべく、いろいろなことをやってきましたが少しマシにはなってきたものの、これといった効果は出せずでした。
最近何気なくみていたYoutubeで「肌断食」というものを知りました。
健栄製薬で詳しく説明がされていました。
肌断食は、肌がもともと持っているバリア機能などを引き出すという美容法で、基本的には化粧水やクリームなどのスキンケアやメイクをしないことをいいます。
引用:健栄製薬 https://www.kenei-pharm.com/healmild/column/dry_skin/column52/
過度なスキンケアをしてしまうと、肌本来の働きを阻害してしまい、肌荒れにつながるそうです。
肌のサイクルを元に戻すために肌断食をします。
肌断食の方法
実際に肌断食をするにはどうしたらいいのか調べてみました。
断食と聞くと全く何もやらないというイメージを持っていたんですがそんなことではないようです。
僕がやってみようと思った方法は「スキンケア用品で自分に合っていないものを見つける」方法です。
僕が普段使用しているスキンケア用品は以下の通りです。
- CNP プロポリス アンプルミスト
- ホワイトルフィフス 美白化粧水
- グリーンダーマCICA エッセンシャルパッド
- メラノCC 薬用しみ対策美白ジェル クリーム
上から順番に使用しています。
今回やっていく肌断食は下から一種類ずつやめていく方法で行います。
メラノCCのクリームをやめる→問題がなかったら使用を続ける→エッセンシャルパッドの使用をやめる→問題がなかったら使用を続ける
こうして自分に合っていないものを見つけます。
数ある方法の中で僕が納得したのはこの方法でした。
使用をやめて肌の調子が良くなったらそれがあっていないという証拠です。
まとめ
乾燥肌や肌荒れを治すのは大変ですね。
この方法を実際試してみて経過を見ようと思います。
その経過も脱毛の記録と一緒に記事にしますね!
お付き合いありがとうございました。
niko