皆さんこんにちは。nikoです。
今回は【髭脱毛・美容編】です。
今回からタイトルが変わります。よろしくお願いします。
さて、前回の【髭脱毛・美容編】から10日が経過しました。
前回記事はこちら ↓
是非ご覧ください。
それでは報告をしていきたいと思います。
目次
脱毛の経過
脱毛の経過を載せていきたいと思います。
最近は親にもすごい髭が薄くなったねと言われています。
毎日見ている自分の顔なので僕自身あまり気が付かないのですが、他人から見ると結構変化がわかるみたいですね。うれしい限りです。
○前回
○現在
今回は髭を剃ってから1.5日程度経過してしまいました。
前回より半日ほど遅かったので前回よりは伸びていますが結構少なくなっていると思います。
今、手の甲の脱毛も行っています。
もともと体毛が薄いので手の甲は1ヵ月程度でほぼ生えてこなくなりました。
2週間に一回くらい処理するくらいで済んでいます。
始めは家庭用脱毛器なんて効果ないだろうなと思っていましたがそんなことありませんでした。
脱毛したいけどまとまったお金を出したくない人や、僕みたいに田舎すぎて脱毛サロンまで1時間くらいかかる人などは初めて見てはいかがでしょうか。
ただ、根気はいりますね(笑)
気になった方はぜひ調べてみてください。
肌荒れ対策
CIKA メゾットクリーム
前回の記事で紹介させていただいた化粧水などは継続して使用しています。
ですが、現在の写真を見てもらえばわかると思いますが、ニキビが増殖しております。
それでも少し前よりはましになりました。
髭を剃る部分、脱毛器をあてる部分はどうしても肌が敏感になりがちなので困っていました。痛み痒みもありました。
寝不足なこともあり、悩んでいて購入したものが「CIKA メゾットクリーム」です。
ニキビが治るというよりはニキビを防ぐのがこの商品です。
有効成分は「グリチルレチン酸ステアリル」です。
この成分は「甘草」から得られる成分で、強力な抗炎症、抗アレルギー効果があるそうです。
髭剃り後、スキンケアをした後に塗っています。
髭剃り後のヒリヒリした感じがおさまります。
このクリームを塗り始めてから、新しいニキビができずらくなりました。
もう少し使用してニキビたちがなくなるのを期待したいと思います。
マスク
皆さんはまだマスクしていますでしょうか。
都会の方はもう気にしないよって方が多いかもしれませんね。
ですが田舎はそうはいかず...。マスクをしていないと白い目で見られてしまします。
肌のためにもマスクはとりたいところです。
僕は普通の不織布のマスクをつけていたんですが、こすれるときにニキビに当たっていたい時が多々ありました。
そんな時目についたのがダイヤモンド型のマスクです。
最近は男性でもつけている人が多くなってきました。
女性の方はリップが付きにくく、このマスクをしている人が多いですね。
呼吸もしやすく、内側の素材が柔らかいので肌に優しいと感じました。
ちょっと抵抗があるかもしれませんがメンズの方も乗り変えてみてはいかがでしょうか。
ほかにもいろいろなものを試したいと思っております。
つぎは「脱イチゴ鼻」ですかね。
色々調べておきます。
最後に
脱毛は順調です。あとは肌荒れがなくなれば...。
悩みは尽きないものですね。自分の体は大切にしなければなりません。
寝不足もほどほどにしないとですね。
これからは先ほど話した通り、脱イチゴ鼻と剃刀と電動シェーバーはどっちが肌に優しいのかも試していきたいと思っています。
今更遅いかもしれませんが美肌男子を目指して悪あがきしたいと思います(笑)
それでは今回はここまでです。ありがとうございました。
niko