皆さんこんにちは。nikoです。
ここ数日暑い日が続いています。
マスクをしているとなおさら暑いですよね。
そのマスクを上げたり下げたりしていると肌が荒れる原因にもなります。
剃刀負け&マスク荒れで肌の状況が最悪です。
これではいくらスキンケアをしようが無駄な努力になってしまいます(汗)
はやくマスクをとって出れる世界になってほしいです。切実に。
でもマスクはデメリットばかりではありませんよね。
風邪もそれなりに防げますし何より顔を隠せるのはとてもうれしいことです。
小顔効果ですね。みんな外しても僕は離れられそうにありません(笑)
肌荒れしないマスクを開発してほしいものです。
それでは【髭編5】の報告を始めたいと思います。
前回記事を載せておきます。是非見てください。
前回の記事ではスキンケアを始めたという報告をさせていただきました。
使用するスキンケア用品も紹介させていただいたのですが、それではだめだと女性の友人にダメ出しされてしましました。
その友人にいろいろ教えてもらいましたので、今僕がしているスキンケアの方法を今回報告したいと思います。
それでは前回との比較から始めます。
前回との比較
それでは前回との比較をしていきたいと思います。
〇前回
〇現在
確実に伸びるペースが遅くなってきました。
右側の首が濃いので根気よく続けていきます。
スキンケアの方法
最近しているスキンケアの方法を報告したいと思います。
洗顔終わりにまず顔を拭きます。
その時タオルを使うのではなくクレンジングタオルを使用します。
肌を気付つけることなく吸水力もあるので使いやすいです。
その後はミスト化粧水を使用します。
女性は使ってる人が多いみたいですね。
僕は初めて使用しましたがすごく気持ちがいいです。
そのあとはパックをします。
前回記事でも紹介したパックを使用しています。
一枚だけ取り出しずらいので次に買うときは1枚で梱包してあるものにします…。
気にならない方はおすすめです。かなり潤います。
パックでは届かない場所や、パックをするのが面倒くさい日は化粧水を使用します。
これすごいおすすめらしいです。
女性の友人がかなり推してました。
ただつけるのではなくコットンを使用してつけるのがおすすめです。
パッケージの通り少量の化粧水でうるおいます。
化粧水の無駄遣いがなくなるので嬉しいですね。
こんなところです。
まだまだやらなければならないことはありますが、僕はとりあえずここまでしかしていません。これだけでも限界です(笑)
2週間ほどスキンケアを続けていますが、肌の調子はめちゃめちゃいいです。
もともと乾燥肌ですが、髭を剃る場所以外は荒れることはまずないですね。
ただ剃刀負けの肌荒れは治る気配がありません。
やはり「ケア」と「治療」は全くの別物ですね。
市販で効くものがあれば教えてください。
最後に
脱毛の結果は記事を書くたび実感しております。
剃らなくてもよくなる日が来るかはわかりませんが…。
剃らなくなろうがスキンケアは大切だと最近痛感しております。
メンズもキレイが一番。美肌男子目指して頑張ります。
もういっそ【髭編】から【美容編】に変更したいですね(笑)
それでは今回はここまでです。ありがとうございました。
niko