皆さんこんにちは。nikoです。
先日肩を負傷してしまいました...。
仕事で30kg程度の荷物を持ったら急な痛み。診てもらったら捻挫でした(笑)
肩って捻挫するんですね。はじめて知りました(笑)
皆さんもスポーツや仕事をするときには準備運動を怠らず行ってください。
僕みたいになる前に...。
さて、今回は【頭編2】です。
僕が記事にしているカテゴリーの中で一番楽しみにしている題材なのですが、如何せんやることが少ないので記事を書く頻度が減ってしまいます。
AGA対策ってほかに何があるんでしょうか。育毛剤とか?ですかね。
リアップなどはちょっと値が張るので手が出せません。
ミノキシジルが入っていない育毛剤でも効果はあるんでしょうか。
頭皮の環境を整えるくらいならいいものがありそうですね。ちょっと勉強しておきます。
さて本題です。【頭編1】で僕が飲み始めたといっていたものが
・ミノキシジル5mg
・フィナステリド1.3mg
です。
約1ヶ月半服用しました。前回の記事を書いたとき、実は初期脱毛の副作用が出ていました。
今回も画像を載せますが、前回よりはましになった(初期脱毛が改善されているだけ)と思います。
〇比較画像
・前回
いつ見ても前回の画像はひどいですね(笑)
朝に撮影したので髪の毛が余計元気がないように感じます。
今回からはお風呂上りに撮影することにしました。
・現在
全然変わってないやん。と、僕も思いました。
実は写真ではわかりませんが数ミリ程度の髪の毛が肉眼では確認できました。
最低でも4ヶ月は服用を続けてほしいとのことなので頑張って服用したいと思います。
ちなみに僕は朝起きたら服用しています。
むくみやすい人は朝がおすすめらしいです。
〇サプリとの併用
少し調べてみたのですが、ミノキシジルは血管を拡張する成分です。血行が良くなるってことですよね。
なのでサプリメントで髪の毛に有効成分を届けやすくなるみたいです。
僕が合わせて試している成分は①亜鉛、②ノコギリヤシの2つです。
髪の毛の主な成分である亜鉛とAGAの発生を誘発する物質を抑える効果のあるノコギリヤシの2つのサプリメントを摂れば効果あるんじゃないか?!といった安直な考えですが...(笑)
ですがやらないよりはやって後悔したいので試しています。
亜鉛のほうにはビタミンBなどが入っているので僕はこの2つを服用しています。
ミノキシジルを服用している方はぜひ試してみてください。
今回は以上です。
楽しみな反面、10代の髪の毛まで戻ってくれるのかという心配もあります。
むしろ心配が勝ってますね(笑)
これで生えてこなかったらもうお手上げです(笑)
皆さんも20代、30代のAGA対策があったら教えていただけるとすごく助かります。もちろんその上の年代の方も教えてください。
僕と一緒にAGAを撃退しましょう!
それではまた次回。お付き合いありがとうございました。
niko