皆さんこんにちは。nikoです。
仕事が忙しくバタバタしておりました。
さて、今回は【体編】です。
3年前まで僕は体重116㎏ありました。今では信じられません。
10代のころまでは最大80kgまで位しか行ったことなかったのですが、一年で約40kgも増やしてしまいました。一人暮らしって怖いですね(笑)
さすがに痩せようと決意し、必死にダイエットをした結果、現在87kgです。
ですが僕の身長の平均体重は60~64kgらしく、まだまだ痩せないと一生ぽっちゃりしたまんまです。
目標は今年80kgをきること!
としたいと思います。
今回はこれからどのようなダイエットをしていくか紹介したいと思います。
1.自転車
前回ダイエットをしていた時に行っていた、自転車で有酸素運動をする方法を今回も継続していこうと思います。といってもただ時間を決めてひたすらこぎまくるだけなんですけどね(笑)
とはいっても仕事終わりに遠くにいくのはおっくうなので僕は自転車ローラーを使っています。
動画を見ながらでもこげるのでお勧めです。
負荷も調節できるので、その日の気分によってレベルを調節できるので使い勝手が良いです。
ただ、場所をとるのと少し音がうるさいのがデメリット。
購入する際はお気を付けください。
有酸素運動をする際は筋トレを先にやっておくとかなり効率が上がるそうです。
僕は15分ほど筋トレをした後45分ほど自転車をこいでいます。頻度は一日おきです。
2.食事制限
食事制限とはいっても難しいことはしていません。
お米や麺類、パンなどを食べないというだけです。炭水化物ですね。
人間はたんぱく質を多くとるとお腹がすきずらくなるとのことです。
ですので、鳥肉やプロテインでしっかりたんぱく質をとっています。
もちろん外食、スナック菓子、甘いものも我慢しています。友人と会うときは割り切って食べています。
主にこの2つのダイエットを中心に続けていきます。
そのほかもできることはやっていこうと思います。
最近は内脂肪を落とすサプリを飲んでいます。効果はまだわかりませんが、やらないよりはやったほうが後悔しないので。変化があったら記事にします。
ダイエットはなかなか続きませんが、若い時に太っているのはもったいないですよね。頑張って目標に向かっていこうと思います。
さて、これで【体編】【頭編】【髭編】すべてがスタートしました。
変わることはすごく難しいことですが、一度決めたことなので継続していきたいと思います。
それではまた次の人体実験で。お付き合いありがとうございました。
niko